1971年度 上野青年会議所

1971年(昭和46年)
第13代理事長
tomita kozo
冨 田 弘 造
'71データ
| 会員数 | 62名 |
|---|---|
| 新入会員 | 7名 |
| 卒業者数 | 3名 |
| 平均年齢 | 32.20歳 |
活動内容
| 1月22日 | 新聞記者、放送記者を囲む座談会開催 |
|---|---|
| 4月7日 | 春季献血運動実施 新入学児童にランドセルカバー贈呈 |
| 4月20日 | 水質検査実施、伊賀地区全域16ケ所 |
| 6月1日 | 上野jc創立記念日 obとの懇談会開催 |
| 6月2日 | 郷土の文化財研究調査見学3回実施 |
| 7月25日 | 会員家族大会開催(大滝峡キャンプ村) |
| 8月18日 | 経済セミナー開催、岡三証券本店 調査課長 近藤史郎氏を招いて |
| 9月2日 | jcデー テーマ「明るい豊かな住みよい上野市」ゲスト市長ほか |
| 9月11日 | 秋季献血運動実施 |
| 9月15日 | 会員ソフトボール大会開催(市営グランド) |
| 9月26日 | d51「jc赤トンボ号」大阪より来野 |
| 10月4日 | 先進地見学(読売新聞社、大阪造幣局) |
| 10月20日 | 児童通学路の実態調査及び追跡調査実施 |
| 11月3日 | 西ドイツ、オーストラリア青少年交歓学生との懇談会開催 |
| 11月21日 | 上野市サッカースクールにユニホーム贈呈 |